標高1400メートルの梅の実
今年の梅は花がたくさん咲いたので実を期待していたがパッと見には実は少ない気がしていた。今回7月下旬に梯子に乗って採ってみると意外に多かった。
いつもは蝶やスズメバチを取る補虫網で梅を採った。虫の世界で補虫網と言ったら超有名な「志賀昆虫」の折り畳み式の補虫網だ。娘たちが渋谷の東京女学館に通っているとき父母会の帰りに志賀昆虫店で買ったものだ。その網で梅を採るとは罰が当たりそうだが、もうすでにその網でスズメバチを採って、足で踏みつけている時点で蜂があったっているかもしれない。テヘ! 標高1400mの天界で採れた梅は青く硬かった。スケールで測ると、1700gだった。
下界で買ったスーパーの梅は山で漬けもうシソを混ぜて土用干しも終わった。この高地の梅で今度は何にしようか、梅酒か梅干か梅ジャムか、と木にかじりつきつつ網を振り回しつつ考えた。そして今回はめったにしたことのない梅シロップに決めた。しかもその梅シロップの作り方が、COOKPADに出ていたのだがひどく乱暴な作り方なのです。「ずぼらな梅ジュース」と出ていた。炊飯器に入れてグラニュ糖を足し保温にして12時間というレシピだった。いいね!
夕方の6時に作り始め、あくる日の朝6時に蓋を開けると、梅がボヨンボヨンになり、砂糖はほとんど溶けていた。容器を消毒して柔らかくなった梅とシロップを入れて冷ましてから冷蔵庫に入れた。この夏はもう1つ紫蘇ジュースも作った。二つとも適度に飲めば健康に良さそうだ。
« 鷺山の観察 | トップページ | 富士見高原リゾート・花の里を訪ねて »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- デルフィニュウムからアンズ(2016.07.03)
- 鹿と諏訪大社の鹿食之免と清里モリモトの鹿肉のパスタ(2015.11.04)
- 秋の森の楽しみ(2015.09.18)
- 標高1400メートルの梅の実(2015.08.01)
- 李(スモモ)ジャムから松坂桃李(2014.09.10)
「植物」カテゴリの記事
- 山の庭の始末@冬に向けて1(2020.10.11)
- 台風7号の優しい爪痕(2016.08.18)
- 秋の森の楽しみ(2015.09.18)
- バラクライングリッシュガーデン蓼科本校での講義(2015.08.25)
- 標高1400メートルの梅の実(2015.08.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
寒い山でもちゃんと収穫あったんですね。綺麗な色。スズメバチを捕虫網で?勇ましいです。
猛烈な雨が降った様ですが大丈夫でしたか?
投稿: 灰色ウサギ | 2015年8月 1日 (土) 17時11分
灰色ウサギさん
捕獲網には怨念が!
今年はスズメバチが少ないらしいです。
投稿: keicoco | 2015年8月 1日 (土) 17時59分