トップオブ・八ヶ岳
父の一周忌を終えて、川上にいる。今日が本当の父の命日で、いい夫婦の日でもある。
摩耶寺の御住職は《罪福相》と、言葉を気をつけようというお話だったと思う。罪という字が気がかりで御住職の話が上の空だった。そのため、罪福相の意味が今もわからずにいる。調べかけたがわからない。
親戚の方々が母の老いに気づいて慰め、励ましている様子が不憫だった。
とりあえず、一周忌は終わった。
弱いものが傍にいれば、守るものは強くなる。病気だからと弱くても、エネルギーを温存して結果として強くなっているものもいる。守るために強い言葉も発する。弱い弱いと何もしないで、いるのはずるい気がする。強いと思われているものだって必死にがんばっているのだから。そして、ミラショボビッチのジャンヌダルクみたいに守っているんだから。長い年月、ジャンヌダルクを気取っても、エネルギーがなくなって、濁点なしのシャンヌタルク、ミラショホヒッチになるやもしれぬ!また、熱くなってしまう。
冷涼な空気は気分を鎮め、戒めてくれる。百の説法より、百の説教より、清らかな空気が今の私には分かり易い。いつか説法や説教が必要となったら静かに山を降りて、聴くようにするだろう。
今朝の八ヶ岳は雪を頂いて、朝日を受けて光っていた。デジカメの画面でほんの少しだけの面積だったので、露出を変えてみた。すると頂の白が明確になった。
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- トキワ松学園の三木先生(能村堆子)(2020.09.05)
- 豊田芳州 ネットギャラリー「沈黙の森から」(2015.03.25)
- カラスの地震予知(2014.11.26)
- 新江ノ島水族館・ペンギンストーリー(2014.07.19)
- ピラカンサ町の原っぱの廃止(2014.03.11)
「田園の誘惑」カテゴリの記事
- ロータリークラブの卓話にご招待(2021.11.27)
- ≪田園の誘惑≫更新しています(2013.05.06)
- 婿殿の自動車教習(2013.01.27)
- 今年始めて山小屋に(2013.01.24)
- 11月22日はどのように過ごされましたか?(2012.11.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント