成人式の朝日新聞が好き
昨日から今日にかけてまた冬の嵐が荒れ狂っている。明日は成人式だというのに、ここ長野でもまた雪になるのかしら。
成人式の朝日新聞はサントリーのコマーシャルに、これからの大人としてのエチッケットの記事をよく載せている。以前は山口瞳の文が載っていて、それを朝一番に読んでは、自分の二十の頃を思い出していた。いけない、最近、読んでなかった。誰だったかしら最近は。
明日からは横浜での暮らしだ。きりりと鉢巻して、美術系の高校受験の応援をしないと!
今日も朝から雪が降り、隣の家の白樺が雪をのせて重くなり、電線に迫り、気が気でない。昨日は出かけようと車を動かしたら斜めになり、大変! 去年、湿った雪の道を走ってやはり脱出できなくなり、村の車屋さんに連絡して助けてもらったことがある。その状況に似ているので、「ちょっと待ったー、急がば回れ!」
家に戻り、角材を持ち、シャベルで雪を掻いて、慎重に過ぎるほどきれいにして、角材と、三角レンチをはさんで、カーリング選手みたいに箒でかきかきしながら、脱出成功! それでも、雪が好きだ。
目的地に行く途中、川上村に除雪のお願いの電話をしたのが伝わったようで復路は路面がスタッドレスタイヤでも大丈夫なほどになっていた。
メデタシメデタシ!
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- コロナ下の訪問そして医療関係者への応援(2020.08.23)
- 独楽の着色(2019.02.08)
- 独楽のための着色練習@ボードに抽象画(2019.02.05)
- 静物画 @白菜と蓮根とスルメ(2019.01.10)
- クリスマスプレゼントの袋(2018.12.11)
コメント
こちらこそ、ご無沙汰しています。
信州峠はかなりの雪ではないかと思いますが、私たちも塩尻に行くのにひどく難儀しましたので、心配です。
主人に話しましたら、GTさんは慣れているから大丈夫だろうといっていますが、私たちは春と夏しか信州峠は通りません。以降はメールで。
投稿: KEICOCO | 2007/01/09 21:41
ご無沙汰しております。
信州はだいぶ冷え込んだようですね。
明日は友人と新年初山行で信州峠から横尾山へ八ヶ岳を眺めに行ってきます。
タイミング合ったら,そろそろ信州へお邪魔しようかと思っております。
投稿: flugel GT | 2007/01/09 19:55