今日2008・2・29からオリンパスμ830使い始め
写真家の妻でいながら、写真が下手なのだが、生意気にもっと近くに迫って細かいところまで撮りたいと言っていたら、芳州先生がオリンパスμ830を買ってきてくれた。しばらく中身を空けずにいたのだけれど、今日が閏年の2月29日でめったにない日なので、今日初めて設定をし、撮ってみた。
携帯のストラップに付いているギンミドリウリハ虫系の顔までよく撮れた。『きっこの日記R』にはきっこは虫が嫌いと書いてあり、きっこだけでなく、虫嫌いな人もたくさんいそうなのでほかのストラップと一緒にアップで撮ってみた。面白いほどにクローズアップできる。写真が撮りたくなってきそうだ。
今日は閏年の2月29日なので、次は4年後にしか来ない。私は約4年前にブログを勉強し始めている。次の4年後にはどんなKEICOCOになっているかと思う。ココもどんなココになっているかしら。
ここ数日前に《地磁気》で調べているうちに『りょうの部屋』という小学5年生から、科学について勉強している男の子のホームページを見つけた。ちょうど今日の日記のトップページは大学の試験を受けてきたところだった。小学校の5年生の時の日記はとても子供らしい文章で、東工大に入りたいと願っていた。現在の受験をしてきた彼の文章は少し大人っぽい。でも学究肌の真面目さが漂っている。ブログでその人の進化がわかるのは面白い。ずっとこの子の日記を見続けたい。
あとまた4年後に私はどんな進化を遂げているだろうか。あえて進化と言っておきたい。
最近のコメント