愛してる、愛してない、愛してる
ガーベラ3色とヒマワリの中から1輪を選んで描かせた。
愛してる、愛してないと花びらを抜くことを知ってるかと聞いたら、6年生も1年生も知っていた。それなら好都合とどのように描いても良いと説明する。もったいないけれど花を解剖して描くことも必要だ。
そして『花は咲くプロジェクト』の音楽を聞き、描いた。あとりえチビッコでは音楽を聞いて描くことをよくしている。それは音楽に象徴されているものをイメージして描くことをさせているのだが、今日はいつもと違い、『花は咲く』の意味を考えて描くのであった。被災地出身の人たちの歌声は悲しみと、もう戻れないあの頃と、これからの自分に問うものが歌と詩を通してジーッと伝わってくる。まあ子供たちには重すぎるかもしれないし、何もわかっていないかもしれないが。でも子供たちの絵からは花の美しさが伝わってくる。今はそれでいい。
左からアスミ、ヒロト、マナミ。
左からレイナ、リホ、リコ。
今日も子供たちは幼稚園時代の友達の話や、運動会で踊るソウラン節がいやとか、話しながら、楽しく絵を描いたのです。
※ 印刷のことは書体を変えてみましたらスムースにできました。よく意味がわかりませんが、まだまだパソコンは私にとって魑魅魍魎です。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- セカイノオワリの「サザンカ」はフォーエヴァー(2018.02.25)
- 初めての挑戦@カラオケ(2014.10.21)
- 大瀧詠一の訃報(2013.12.31)
- 音楽を聴いて描く@ガムラン(2012.10.07)
- 愛してる、愛してない、愛してる(2012.05.25)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- コロナ下の訪問そして医療関係者への応援(2020.08.23)
- 独楽の着色(2019.02.08)
- 独楽のための着色練習@ボードに抽象画(2019.02.05)
- 静物画 @白菜と蓮根とスルメ(2019.01.10)
- クリスマスプレゼントの袋(2018.12.11)
「KEICOCOぎゃらりー」カテゴリの記事
- 紙粘土でマグネット(2018.08.21)
- 過去の展覧会のキャプション・D(2014.01.25)
- 過去の展覧会のキャプション・C(2014.01.25)
- 過去の展覧会のキャプション・B(2014.01.22)
- 過去の展覧会のキャプション・A(2014.01.21)
「詩」カテゴリの記事
- 詩を描く(2012.09.15)
- 愛してる、愛してない、愛してる(2012.05.25)
- きっこに会うならこんな町で(2011.06.24)
- 「手」・フランス彫刻にオマージュを込めて(2010.07.10)
「東日本大震災」カテゴリの記事
- ひまわりと私の好きな色とドイツ国旗(2012.10.16)
- 「非常時の言葉」に触発されて(2012.10.01)
- 愛してる、愛してない、愛してる(2012.05.25)
- 鎌田實と松川烈(きよし)とエトセトラ(2012.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント