スパイダーマンのように生きていこう
今日と来週のあとりえチビッコのおけいこをすると教室は一応閉店になる。本当に長い事してきたので、最終日を考えると今から胸がいっぱいになる。
やりたいことがいっぱいあるから終了を決めたので、そのたくさんの項目から絞っていくことが今年に入って考え続けていることだ。いくらやりたいと言っても、今までの蓄積の上に自分をおいて考えないといけない事と、全く違う自分を試したい事が混同している。そんな折に車を擦った。
駐車場から出ようとする道路の向こう側の駐車場に最近6、7メートル位の白いリムジンカーがいる。マフィアという看板が置いてある、いっけん怪しい雰囲気で気になっていた。それに気をとられて、出口脇の黄色いポールを見過ごした。ザガガーといういやな音がした。それが先週土曜日に起きた事だった。
昨日確定申告を出し終わり、その足で日曜大工センターに行って、懸案の「補修ナビ」≪愛車の補修 自分でやってみませんか?≫のビデオを見た。そして必要な4種類ほどの用品を選び、以前買っていた研磨剤、スポンジ、バケツに水を用意し、我が愛車を自宅マンション裏に置き、補修に取り掛かった。塗ることは任せて! 久しぶりの暖かい日だったので時間がかかっても大丈夫と踏んでいた。まずは擦った時に着いたポールの黄色のペンキを落とそうと研磨剤の最も細かい煉りチューブをティッシュに出して磨いた。磨いてはその研磨剤をスポンジで拭い落とす事を繰り返しした。あれ!なんと、傷は付いていなかった。駐車場のポールのペンキが塗って間もないものなのでベタリと着いていたようなのだ。結局日曜大工センターで買った補修ナビ用品一式は使わずじまい。
「こんどの時に使おう」じゃなくて「お守りにしよう」と心に留めたのでした。そしてよく考えると私は車が好きという項目がまず一番に思い浮かぶのです。これはどうしても譲れない項目なのです。だから今回のように短期記憶を忘れぬように、動体視力、反射神経を鍛えてスパイダーマンのように身体、脳を鍛えて生きていこうと思うのです。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- メグレ警視の妻へのラブレター(2025.06.01)
- 獣医ヤコブス(2025.04.27)
- 映画「グランドジャーニー」を観る(2025.03.06)
- 名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN(2025.03.01)
- バベットの晩餐会(2024.01.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年の希望を絵にした(2021.12.31)
- ロータリークラブの卓話にご招待(2021.11.27)
- 昨夜の地震(2021.10.08)
- Facebook日記@2021年9月から10月初め(2021.10.08)
コメント