新しいアプリ≪まほうのシール≫で遊ぶ
昨日はLazooの新しいアプリ、マジックスティッカーズ≪まほうのシール≫でこどもたちと遊んだ。≪ぐるぐる!≫や≪おえかき!≫も楽しいけれど、新しい≪まほうのシール ≫は細かいところが改良されていて、気が付くと子どもたちによる誤作動が起きにくくなっているようだ。
以前我が孫の家では、3,4才の頃、冷蔵庫にはシールがたくさん貼られていた。このようなアプリでシールを貼りたい願望を叶えてあげれば、リビングルームが煩雑にならないかもしれない。
≪まほうのシール≫はフランスパンやサンドイッチやかき氷にシールを貼ることが出来る。次にGoボタンを押すと動きだす。
昨日来たK君はシールを自分で作るコーナーが気にいり、ipadに指で絵を描くとシールが出来る、それを6つ並べて一つの絵にした。もっと色々なことが出来そうだ。子どもたちの創造力は無限です。
でも、トイザらスはおもちゃを買いに来た子どもの店なので、LAZOOのプチお絵描きコーナーは子供たちが新しい行動に移った時が終了のときです。
| 固定リンク
「Lazoo トイザらス」カテゴリの記事
- Lazooプチあとりえチビッコ終了のお知らせ(2013.11.24)
- Lazooのアプリ≪Mr spot≫で遊ぶ(2013.09.08)
- 子供のコミュニケーションツールとしてのipadアプリ(2013.08.27)
- フウカちゃんの絵(2013.08.13)
- 新しいアプリ≪まほうのシール≫で遊ぶ(2013.07.08)
コメント